2019年6月に産まれた息子の離乳食デビューは2019年11月16日でした。
はじめは離乳食の本に倣って「10倍粥」から始めたのですが、
不味そうな顔をしながらもキチンと食べてくれました。
実際に試食してみたところ、不味かったです。
そんな離乳食生活も1ヶ月ちょっとが立ちました。
今では、「粥」、「鯛」「ブロッコリー」、「人参」、 「ほうれん草」、「小松菜」、 「大根」、「いちご」、「バナナ」、「リンゴ」など、少しずつ色んな種類の食べ物に挑戦中です。
先日、卵の黄身もチャレンジしました。今後もアレルギー反応が出ないことを祈るばかりです。
離乳食づくりは大人用のご飯を用意するよりも、倍以上の手間がかかります。
最初は冷凍をせずにやろう!と方針を掲げていましたが、速攻で断念。
冷凍保存してなんぼですね。冷凍って素晴らしい。
これからも色んな物を食べてすくすくと成長してもらう為にも、離乳食づくりに励みます。