かわいい息子のために離乳食をつくりました。
今回はもぐもぐ期用の「ピーマン」です。
山口県産の「ピーマン」をアルクで買ってきました。

パプリカ同様、ピーマンも皮むくと食べやすいようです。(めんどくさい)
早速、ピーラーを駆使してピーマンの皮をむきます。

その後は、みじん切りにして少量の油を引いたフライパンで炒めます。
油を引いた方がピーマンの苦みを抑えられるようです。

その後はヘラを使って食べやすいようにコシコシします。
コンビの離乳食キットを重宝してます。
こんな感じになりました。

最後に小分けにして冷凍です!
たくさん食べてくれるといいなぁ…
※小分けにした写真取り忘れました…